東北電力引込線工事指定店
クレジット決済可能!
事前にスタッフへお申し付けください。
医療施設であれば診察室や待合室で患者様が快適に過ごせる環境づくり、介護施設であれば高齢者の体温調整などの空間にエアコンは欠かせないものになります。また屋内の衛生環境を心がけた空調選びが必要になります。
医院になるとお子様から高齢者までの患者がいるため、室温調整が重要になってきます。また消毒液などの医院特有の匂いの対策なども必要になります。
冬場気温の低い地域は1または2つ大きめの馬力が必要です。
以下の表はあくまで参考値です。機種選定の際に建物の種類や用途等により負荷が変わりますので、お見積時に担当者より算定させていただきます。
能力(馬力) |
平米 |
坪 |
畳 |
---|---|---|---|
床置型エアコンは露出型タイプなのみ室内にフィットして、メンテナンスが容易にできるため、室温調整に敏感な医療施設や介護施設などで多く使われいます。また、スマートなデザインなので室内にも馴染みます。
スイングルーパー内蔵で左右にワイドに送風。1分間に2〜3スイングで、ドラフト感を防止
(3パターンのオートスイングは、リモコンで現地設定できます。)
室内機を壁面中央部に設置時は、
前方の左右ワイドに送風。
室内機を部屋の隅に設置時は、
左方向へワイドに送風。
室内機を部屋の隅に設置時は、
右方向へワイドに送風