東北電力引込線工事指定店
クレジット決済可能!
事前にスタッフへお申し付けください。
「次世代住宅ポイント制度」
なんか前にも聞きましたね~
次世代住宅ポイント制度とは、
2019年10月に予定されている消費税率の引上げに備え
住宅への投資を行いやすくして、消費者の住宅への投資を促し
消費税率引上げ前後の需要変動の平準化することを目的にした
国で定めた制度です。
以前から、「住宅エコポイント」とか「省エネポイント」など
呼び方は変わってますが、何度か似た制度があったので、
知ってる方は、あー。お馴染みの~。と感じると思います。
今回は「次世代」という言葉がつきました。
で、中身は?
というと大筋は以前と同じです。
新築。またはリフォームを実施するときに、
一定の要件を満たすと国からポイントが貰えて、
そのポイントを、食品や家電製品、家具、雑貨などと
交換できる。という内容です。
ざっくり要約すると、
消費税上がるけど、景気を悪くしないように、
国から消費者に還元するので、住宅に投資しましょう。
住宅の質が向上する工事のみが該当するので、
この機会にお得にやっちゃいましょう。
ということですかね。
住宅の質を上げることは、住む人の幸せに繋がるので、
ありがたいことだなー。と感じます。
もちろん、予算あってのことなので、
無理にやってくださいよ。と押し付けるものでもありません。
近々で、新築やリフォームをお考えの方は、
次世代住宅ポイントで使う国の予算がなくなったら、
打ち切りになる制度なので、
お得な期間が終わらないうちにご検討ください。
エイトでも、対象になるリフォームやってます。
・窓や玄関などの断熱性能を高める工事。
・エコキュートや節水型トイレ、高断熱浴槽などのエコ住宅設備の導入。
・バリアフリー改修
・家事負担軽減の設備導入(これは主婦にありがたい)
ビルトイン食洗器、掃除しやすいレンジフード、掃除しやすいトイレ
浴室乾燥機、宅配ボックス
詳しいお話を聞きたいという方がおりましたら、
ご連絡くださいませ。