東北電力引込線工事指定店
クレジット決済可能!
事前にスタッフへお申し付けください。
皆さん、業界では「卒FIT」という、
言葉が騒がれてますが知ってますか?
「FIT制度から卒業する」という意味なのですが、
知らない方は、まず「FIT制度」って何?
となりますよね。。
FIT制度とは、、、
すごく簡単に言うと、太陽光発電などの
クリーンなエネルギーを普及させるための制度で
自家発電して余った電気を10年間、
電力会社に固定価格で買い取って貰えるものです。
この制度、約10年前から始まりまして、
固定価格の買取期間が満了になる方が、
2019年11月から出てきます。
当時10年前で東北電力の固定買取価格は、
1kW当たり48円。
で、満了したらどうなるの?!
と浮かんでくると思いますが。
東北電力に継続して買取をお願いすると、
1kW当たり9円。
今まではFIT制度が始まった当初
自宅に太陽光発電を導入した方は、
かなりお得でした。
それが電力会社にそのまま売っても
お得じゃなくなるので、売らないで自宅で使おう。
という動きが高まっています。
各メーカーさんも、
自家消費できるように設備開発が進んでおり、
選択肢がどんなものがあるかを把握して、
自分に合うものを選択する必要があります。
今、余剰電力を自家消費できるものとしては
・エコキュート
・蓄電池や電気自動車
・東北電力だと電気をポイント方式みたいな形で貯めて、
自分で使ったり、親や子供に分けることもできるそうです。
他にもあるようなので、
今後、紹介させていただきます。
この卒FITだけではなく、
消費税の増税。次世代住宅ポイント制度。など、
2019年10月を境に色々動きがあるので、
次回は、次世代住宅ポイント制度について、
情報発信させていただきます。
小難しい制度の案内にはなりますが、
知っておいて損はないと思いますので、
お付き合いいただければ幸いです(^^)