東北電力引込線工事指定店
クレジット決済可能!
事前にスタッフへお申し付けください。
日立の「白くまくん」という寒冷地向けのエアコンで思い出したのですが、
最近 我が家でハマっているアイスがあるので紹介します。
セブンプレミアムの「タピオカ杏仁白くまバー」というアイスです。
1箱、5本入りのアイスなのですが、最近は冷凍庫に常備してます(笑)
実は、アイスより先にカルディオリジナルのパンダ杏仁豆腐にハマってまして。
その感じで、アイスコーナーをフラッと見てたら、、、
へー杏仁味の白くまアイスあるんだ!
しかも、タピオカも入ってるーー!へーー。おぉーー!
という感じで食べてみたら美味しかったんですよ。
杏仁感もあり、程よい風味としっとりねっとりした触感が良い感じです。
タピオカは凍ってるので、プニプニ感弱めなので口の中で少し溶かして食べるとうまい。
他にもパインと桃?が入っていて色んな味を楽しめます。
味の表現は苦手なので伝わらないかもしれませんが、1回ためしてみる価値ありです!
話はエアコンに戻りますが、普及してるエアコンってほとんどが「白」なんです。
理由は色々あるみたいですが、
壁の色が白が多く同色の白でエアコンの存在を
主張し過ぎず脇役に徹するための意味があるそうです。
ただ、最近は壁の色も皆さんオシャレにデザインされてる方も増え、
エアコンも白以外のカラーが出始めました。
最近CMもやってますが、
ダイキン工業さんの「risora(リソラ)」は
7色のバリエーションが有り、とってもオシャレです。
インテリアにこだわる方はダイキン工業さんのHPをご覧ください。
もちろん、エイトを通しての購入取り付けも可能です。
ご興味ありましたら、お気軽にご連絡ください(^^)